通信教育(小学生)

【進研ゼミ チャレンジ1年生(紙)の口コミ】メリット4つ!デメリット3つ!付録効果は予想以上でさすがです

チャレンジ1年生の口コミ

チャレンジ1年生の正直な口コミが知りたい!

 

そんな方のために、この記事を書いてます。

 

実は私、付録で子供のやる気を刺激するのが好きではないので、付録が豪華な進研ゼミにはいい印象を持っていませんでした。

 

付録目当てでなく、勉強そのものを楽しんで欲しいと考えていたからです。

 

ようは、元アンチ進研ゼミでした(笑)

 

我が家はずっと幼児ポピーを受講していたので、その流れで小学生になっても小学ポピーで家庭学習を続けさせようと考えていました。

 

ところが娘からの強い希望により、チャレンジ1年生も受講することに。

 

本当は付録が豪華な4月号だけでチャレンジを退会しようと思ってましたが、娘がすごく気に入り熱心に取り組んでいるので、いまは小学ポピーとチャレンジ1年生を併用受講しています。

この記事でわかること

  • チャレンジ1年生(紙)のメリット4つ
  • チャレンジ1年生(紙)のデメリット3つ
  • チャレンジがおすすめな子/おすすめできない子

この記事では、もともと進研ゼミにいい印象を持っていなかった私が、実際に子供に受講させてみてどう思ったか、メリットやデメリットを正直に書いてます。

 

結論からいうと、今でも「付録目当てでいいのか?」というジレンマが完全に無くなったわけではありませんが、親が何も言わなくても自主的にチャレンジに取り組みしっかり学力もついてるので、すごく効果のある教材だと感じてます。

 

チャレンジがハマる子なら、親が口うるさく言わなくても勉強するようになるし、その結果しっかり学力もつきます。

 

チャレンジの付録効果、ハンパないです!

 

本当に効果がすごいので、もう一度いいます。

 

チャレンジの付録効果、ハンパないです!

 

もしお子さんがチャレンジに興味を持っているなら、試してみて損はないのでぜひ資料請求してみてくださいね♪

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る

 

この記事を読めば、チャレンジ1年生のメリット・デメリットが分かり、教材選びの判断がつくと思いますのでぜひ最後まで読んで参考にしてください。

 

▽小学ポピーも気になる!って人はこちらもチェック

こちらもCHECK

小学ポピーの口コミ
【小学ポピー1年生】受講者のリアルな口コミ感想/いいとこ悪いとこぜんぶ正直に教えます

小学ポピーっていいのかな?   この記事ではこんな悩みに、幼児期からポピーを愛用している私がきっちり答えます。 ...

続きを見る

▽チャレンジ1年生の目玉付録「チャレンジスタートナビ」についてはこちら

こちらもCHECK

進研ゼミ チャレンジ1年生のメリット

チャレンジ1年生の4月号

豪華すぎる!チャレンジ1年生4月号で届いたもの

 

チャレンジ1年生(進研ゼミ小学講座)を受講して感じたメリットはこちら。

子供をやる気にさせる工夫がすごい!

チャレンジ1年生の子供をやる気にさせる工夫

  • 毎月の付録
  • 赤ペン先生の努力賞
  • 教材の細かい作りこみ(シールなど)

チャレンジの一番のメリットは、たくさんの工夫で子供が自然とやる気になることですね。

 

我が家は小学ポピーも同時受講してますが、圧倒的にチャレンジの方が食いつきがよく、積極的に取り組みます。

 

付録や景品の効果ってハンパないです!!!

 

こちらもCHECK

小学ポピーとチャレンジ1年生の比較
小学ポピーとチャレンジ1年生(紙教材)を比較!実際に併用してわかった違いと選ぶポイントを解説

小学ポピーとチャレンジ(進研ゼミ)、どっちがいいの?   この記事では、実際に小学ポピーとチャレンジ1年生(紙 ...

続きを見る

楽しく勉強できる豪華な付録でやる気アップ!

付録では、1年生の4月号でもらえる「チャレンジスタートナビ」がかなり使えます。

チャレンジスタートナビ

チャレンジスタートナビ

チャレンジスタートナビの主な機能

  • ひらがなや漢字の書き練習(タッチペン)
  • 計算練習
  • チャレンジ(紙教材)の問題やヒントを読み上げ
  • チャレンジをやると生き物が育つ(たまごっち的な遊び)
  • コンテンツは毎月追加

 

チャレンジスタートナビはゲーム感覚でひらがなの書き練習や計算練習をしたり、プログラミング思考を養うゲームをしたり、遊びながら学べる多機能学習ツールです。

 

チャレンジタッチのような本格的なタブレットではありませんが、紙教材受講でもタッチ式のデジタル教材を付けるなんて、さすが、子供の心をつかむのが上手だなと思います。

 

チャレンジをやると生き物が育っていくのも楽しくて、娘がはまっています。(昔流行した「たまごっち」のような感じ)

 

マルコ
チャレンジスタートナビはかなり魅力的!

とりあえず1年生の最初だけチャレンジをやってみて、スタートナビを手に入れるのはアリだよ!!

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る

こちらもCHECK

 

そのほかにも、10月号付録「くり上がり・くり下がり計算マスター」など、楽しく勉強できる付録がたくさん。

 

この辺の付録力はさすがベネッセだなと思います。

 

*チャレンジスタートナビは紙教材受講者の付録です。「チャレンジタッチ」の受講者はもらえません。

ご褒美があると頑張る子は「赤ペン先生の努力賞」でさらにやる気アップ

赤ペン先生の努力賞

赤ペン先生を提出するポイントを貯めると好きなプレゼントと交換できる

 

娘が一番やる気になっているのが、赤ペン先生の努力賞。

 

赤ペン先生を提出するともらえるポイントで、好きな景品と交換できるサービスです。

 

ポイントを貯めるために、毎月せっせと赤ペン先生に取り組んでます。

 

親が何も言わなくても勝手に進めているので、景品の効果って本当にすごいなぁ〜と感心します。

教材の細かい作り込みも子供のやる気をアップ!

終わったページには「やったよ」シールを貼る

 

勉強したらそのページに「やったよシール」を貼り、一冊終わるとシールが絵になるなど、細かい仕掛けがたくさんあります。

一冊終わると「やったよシール」が繋がり絵になる

 

チャレンジはこういった子供心をくすぐる工夫がたくさん散りばめられていて、子供のやる気をあらゆる方面から刺激。

 

自主的に教材に取り組むようにさせる仕掛けがすごいと感じます。

 

親が「チャレンジやりなさい!」と声をかけなくても済むのが、かなりいいですね(笑)

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る

教科書準拠で学校の予習復習がしやすい

進研ゼミ小学講座は学校で使っている教科書に合わせて教材が届きます。

 

テキストが教科書に沿っているので、学校の授業とのタイムラグが少なく、予習・復習に良いですね。

 

教科書準拠でないと

 

  • ここはまだ学校でやってない!
  • ここはだいぶ前に学校でやった!

 

ということが起きてしまうので、学校の授業をベースに家庭学習をしていきたい人には教科書準拠はおすすめです。

 

ちなみに、我が家がチャレンジと同時に受講している小学ポピーも教科書準拠です♪

こちらもCHECK

小学ポピーの口コミ
【小学ポピー1年生】受講者のリアルな口コミ感想/いいとこ悪いとこぜんぶ正直に教えます

小学ポピーっていいのかな?   この記事ではこんな悩みに、幼児期からポピーを愛用している私がきっちり答えます。 ...

続きを見る

 

なお、他社の通信教育だと「まなびwith」「Z会」は教科書準拠ではありません。

書く練習が多く、学校のテスト対策もバッチリ

うちはチャレンジタッチではなくチャレンジ(紙教材)を受講していますが、書く練習がたくさんできるのがいいと感じます。

 

やはり鉛筆で書くのとタッチペンでは全然違います。

 

まだまだ字を書くのが不慣れな小さいうちは、書く練習をたくさんすることが大事だと考え、我が家では紙教材しか考えてません。

 

紙教材でいいなと思うのは、国語はもちろんですが、例えば算数の文章題。

 

算数の文章題では答えの単位まで正確に書かないとダメですよね。

 

紙教材だと学校のテストと同じ形式で、式や答え(単位)を書く練習ができます。

チャレンジ1年生の教材

紙教材だと式や答え、単位を書く練習ができる

 

チャレンジ(紙教材)は、学校と同じように書いて学ぶスタイルなので、学校の勉強に慣れることができるのがいいと思います。

チャレンジイングリッシュなど、有用な副教材が多い

チャレンジ1年生の無料副教材

毎月届く教材以外にも、副教材がたっぷりあります。

 

マルコ
正直、全部を使いこなすのが難しいぐらいのボリューム!

 

レベルが選べる実力アップドリルや全国実力テストもあるし、チャレンジウェブで苦手なところを補うプリントも配信されているので、どんなレベルの子でもしっかり学習できる環境が整ってます。

 

なかでもイチオシが「チャレンジイングリッシュ」

チャレンジイングリッシュ

チャレンジイングリッシュ

 

2019年4月から「チャレンジ」「チャレンジタッチ」の受講者は、無料で「チャレンジイングリッシュ」が利用できるようになりました。(以前は追加受講料2,040円が必要だった)

 

チャレンジイングリッシュは英語が初めての人から英検準1級レベルまで、習熟度別に「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能をオンラインで学習システムです。

 

マイクをオンにすれば発音チェックもしてくれるという優れもの!

 

チャレンジイングリッシュを使いこなせば、英語もかなりのレベルまで上達します。

 

基本受講料だけで英語までしっかり学べる通信教育はチャレンジだけです。

 

これはかなり魅力ですね。

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る

進研ゼミ チャレンジ1年生のデメリット

次に、チャレンジをやってみて感じたデメリットをお話しします。

テキストがごちゃごちゃしている

チャレンジのテキストはイラストやヒントが多くごちゃごちゃ

チャレンジのテキストはイラストやヒントが多い

 

チャレンジは、イラストやヒントが多くてテキストがごちゃごちゃしてます。

 

個人的には小学ポピーのようなシンプルで勉強感があるテキストの方が好みなので、チャレンジのテキストを見ると「どこが問題で、どこに答えを書くの?」と一瞬とまどうことがたまにあります。

 

小学ポピーのテキストはシンプル

小学ポピーのテキストはシンプル

 

ただ、子供としてはイラストがあってかわいい感じなのがやる気に繋がっているので、1年生にはこのぐらいのテイストが勉強しやすいようです!

赤ペン先生の返却に時間がかかる

赤ペン先生を出してから戻ってくるのに2〜3週間かかります。

 

そういうサービスだと割り切ればそれまでですが、

  • すぐその場でどこを間違えたか分かった方が学習効果が高い
  • 「明日の学校のテスト対策」にはならない

と感じます。

 

小学ポピーにも「まとめテスト」が毎月ついてきますが、添削サービスが無いので親が採点します。

 

採点するのが面倒な反面、その場で採点できるので新鮮なうちに間違えたところを教えられるし、「明日学校でテストがある!」なんて時のテスト対策にもなります。

 

親でなく赤ペン先生が指導してくれることによるモチベーションアップはもちろんありますが、数週間後に「ここ間違ってます」という答案が返ってきても、あまりピンと来てなさそうだな・・・というのが正直な感想です。

高学年になると高くなる

うちは小学ポピーも受講しているので比べてしまうのですが、長く続けていくことを考えた時、チャレンジは高学年になった時の料金が高いのがネックです。

(高学年になると5000円超え!!!)

 

チャレンジ
(毎月払い)
チャレンジ
(12ヶ月一括)
<参考>
小学ポピー
1年3680円2980円2500円
2年3680円2980円2900円
3年4490円3740円3300円
4年4980円4430円3300円
5年5980円5320円3800円
6年6440円5730円3800円

*赤字は5000円超のところ

 

とはいえ、Z会はもっと高いですし、塾に通うことを考えたらかなり安いですよね。

 

どういう選択肢をとるにせよ、学年が上がるにつれ教育費は高くなるのでそれなりに覚悟しておきましょう。

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る

チャレンジ1年生はこんな子におすすめ

チャレンジ1年生はこんな子におすすめです。

 

  • ご褒美があると頑張る子
  • 楽しく勉強したい子

 

ご褒美や付録があるとワクワクしながら取り組むような子には「チャレンジ1年生」はぴったりなので、ぜひ試してみてください♪

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る

チャレンジ1年生はこんな子にはイマイチ

逆に、こんな子はチャレンジではなく、他の教材がおすすめです。

 

  • 付録や景品が不要な子 →「小学ポピー」「まなびwith」がおすすめ
  • ハイレベルな教材がいい子 → 「Z会」がおすすめ

 

付録や景品に食いつかない子だとチャレンジ1年生の教材は少し過剰かもしれません。

そういった子にはシンプルな「小学ポピー」「まなびwith」あたりがおすすめです。

小学ポピーの無料資料請求はこちら

まなびwithの無料資料請求はこちら

 

学校の授業の範疇を超えた難しい問題にチャレンジしたい子中学受験を考えている子には受験コースもある「Z会」がおすすめです。

Z会の無料資料請求はこちら

 

興味がある方はぜひ資料請求して比較してみてください♪

進研ゼミ チャレンジ1年生の口コミ:まとめ

正直にいうと、付録や景品で子供の意欲を刺激するのがあまり好きではないので、チャレンジにはあまりいい印象を持っていませんでした。

 

付録目当てでなく、勉強そのものを楽しんで欲しいと思っていたからです。

 

ところが、娘からの強い希望でチャレンジを受講してみたところ、予想以上に付録効果が高くびっくりしました。

 

ベネッセ、さすが長年の経験から子供の心がよくわかっていますね。

 

ベネッセの付録の多さは好き/嫌いが分かれると思いますが、はまる子であれば自主的に教材に取り組み、その結果、勉強習慣が確立されてしっかり学力がつくと身をもって感じました。

 

ですので、お子さんが興味を持っているなら一度試してみて損はない教材だと思います♪

 

興味がある方はぜひ資料請求してみてくださいね↓

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の公式ページを見る




同じカテゴリの記事

進研ゼミ兄弟特別割引

2021/2/8

【進研ゼミ】兄弟特別割引2021の案内が届きました!お得すぎて入会しようか迷い中

いま小学生の上の子が進研ゼミを受講しているのですが、突然ベネッセから「兄弟割引」の案内が届きました。   公式ホームページには兄弟割引なんて一切載ってないので、てっきり進研ゼミには兄弟割引なんて無いと思っていませんか?   実はベネッセでは、一定条件を満たした人にだけ兄弟割引があります。 兄弟割引2021の条件 兄弟がこどもちゃれんじ又は進研ゼミを現在受講中で、「累計13ヶ月以上受講している」もしくは「現在12ヶ月分一括払いで受講している」 これから入会する本人が、2021年度4月号か ...

ReadMore

月刊ポピーの退会方法

2020/9/16

月刊ポピーの退会方法|支部の調べ方、電話番号、返金などを詳しく解説

この記事では、月刊ポピーの退会方法について、支部の調べ方や電話番号、返金などを書いています。   月刊ポピーの退会手続きのポイントはこちら。 月刊ポピーの退会方法 ポイント 2ヶ月前の20日までに支部へ電話連絡する 一括払いの場合、残金は返金してくれる     ・支部って何? ・支部の連絡先ってどこに書いてあるの? ・返金って損しない?   この記事を読むと、上のような疑問がすっきり解決できるので最後まで読んで参考にしてください。   ポピーを退会して別の ...

ReadMore

チャレンジ1年生付録のひまわり

2020/12/22

短足でかわいい!チャレンジ1ねんせい6月号「ひまわり観察セット」の花が咲いたよ

進研ゼミチャレンジ1年生6月号の付録「ひまわり観察セット」のひまわり、咲きましたか?   我が家は5/20に観察キットで栽培開始。   残念ながら観察キットのやつは枯れてしまいましたが、余った種を庭にまいたら2ヶ月ちょっとで花が咲きました! 種まき〜咲くまでの時系列 最初に咲いたチャレンジのひまわり   5月20日 余った種を庭に蒔く 8月3日 最初の花が開花   種は日当たりの良い場所にまきました♪   庭植えなこともあり、ズボラな私は水やりや肥料などは ...

ReadMore

チャレンジ1年生の口コミ

2020/7/20

【進研ゼミ チャレンジ1年生(紙)の口コミ】メリット4つ!デメリット3つ!付録効果は予想以上でさすがです

チャレンジ1年生の正直な口コミが知りたい!   そんな方のために、この記事を書いてます。   実は私、付録で子供のやる気を刺激するのが好きではないので、付録が豪華な進研ゼミにはいい印象を持っていませんでした。   付録目当てでなく、勉強そのものを楽しんで欲しいと考えていたからです。   ようは、元アンチ進研ゼミでした(笑)   我が家はずっと幼児ポピーを受講していたので、その流れで小学生になっても小学ポピーで家庭学習を続けさせようと考えていました。 &nb ...

ReadMore

月刊ポピーの退会

2020/7/6

月刊ポピーの退会を踏みとどまった理由|勉強習慣をつけるにはどうしたらいいか?

ポピーが手つかずでたまってるから辞めようかな・・・   そんなお悩みありませんか?   うちでは幼児の時から月刊ポピーを受講してますが、幼児期は親が主導していたので毎月きちんと終わっていた通信教育も、小学生になって子供に任せるようになると「きっちりやり遂げる」というのが難しくなりました。   しかし、一度は退会することを考えたものの、やっぱり辞めるのをやめることに。   理由は、この機会にこれまでの習慣を見直し、しっかり家で勉強する習慣をつけさせたいと考えたからです ...

ReadMore

きっずゼミの口コミ

2020/6/10

口コミ|スマホで毎日通信添削【きっずゼミ】は自宅にいながら個人塾みたいな指導が受けられる!

「きっずゼミ」という通信教育を体験利用してみました。 きっずゼミとは? きっずゼミは、学習したプリントを写真に撮ってメールで先生に送り、翌日、添削されたプリントが戻ってくる管理型通信教育です。 基本情報 対象は「幼児」「小学生」「中学生」 小・中学生は「算数・数学」「国語」「英語」の3科目に対応(希望科目のみ受講OK) 小学生:無学年進級方式で、実学年に関係なく現在の実力に応じたレベルからスタート 中学生:完全個別学習で一人一人に応じてカリキュラムを組み立て 受講者は日曜以外の週6日間、毎日プリントを送り ...

ReadMore

小学ポピーの口コミ

2021/5/14

【小学ポピー1年生】受講者のリアルな口コミ感想/いいとこ悪いとこぜんぶ正直に教えます

小学ポピーっていいのかな?   この記事ではこんな悩みに、幼児期からポピーを愛用している私がきっちり答えます。   幼児ポピーの感想はこちら 【効果ある?】幼児ポピーを4年間受講した正直な感想(口コミ)   小学ポピーは教科書準拠で安いと評判の通信教育です。 実際小学ポピーは、どこよりも教科書にきっちり準拠している通信教育なのは間違いありません。   教科書は、文部科学省が厳選な基準を設けて作られており、子どもたちの教育の重要な役割を担う教材です。   マ ...

ReadMore

小学ポピーとチャレンジ1年生の比較

2020/7/6

小学ポピーとチャレンジ1年生(紙教材)を比較!実際に併用してわかった違いと選ぶポイントを解説

小学ポピーとチャレンジ(進研ゼミ)、どっちがいいの?   この記事では、実際に小学ポピーとチャレンジ1年生(紙教材)を両方受講している我が家の実体験から、上のような悩みにきっちり答えます。   教科書準拠の通信教育で有名な小学ポピーとチャレンジ(進研ゼミ小学講座)。   どちらも教科書にそっており、学校の予習復習にぴったりの人気教材です。 休校が長引き、さすがに勉強面での不安が出てきた💦 けど、チャレンジと小学ポピーをやってて良かったとほんとに思う。 家で教科書にそった勉強が ...

ReadMore

小学ポピーの入会キャンペーンでもらったもの

2020/6/8

【2020年度】小学ポピー1年生 入会キャンペーンでもらった豪華特典を紹介!

来春(2020年)に娘がとうとう小学1年生になります。 年少のときからずっと幼児ポピーをやっており、ポピーの大ファンなので引き続き小学ポピーをとることに決めました。   幼児ポピーの効果・感想(口コミ)はこちら   すでに2020年度 新1年生のポピー入会予約キャンペーンが始まっており、いま予約すると豪華な特典がもらえますよ!   合わせて読みたい さっそく予約特典のプレゼントをもらったのでご紹介したいと思います。   #追記:実際に小学ポピー1年生をやってみた感想 ...

ReadMore




おすすめコンテンツ

-通信教育(小学生)

© 2021 ママベン