毎年大人気のレゴLEGOのアドベントカレンダー
この記事ではレゴアドベントカレンダーの中身を紹介したいと思います。
購入検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。
レゴのアドベントカレンダーは4種類ある
![レゴシティのアドベントカレンダー](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0532.jpeg)
レゴシティのアドベントカレンダー(2019年のもの)
レゴのアドベントカレンダーは毎年
- レゴシティ
- レゴフレンズ
- ハリー・ポッター
- スター・ウォーズ
の4種類発売されます。
ユニセックスで楽しめる「レゴシティ」のアドベントカレンダー
女の子向けのレゴフレンズ
いちばんクリスマス感のあるハリポッターシリーズ
ファンにはたまらない毎年人気のスターウォーズシリーズ
の4つです。
レゴのアドベントカレンダー発売開始は9月1日
アドベントカレンダーは11月から発売するものが多いですが、レゴのアドベントカレンダーは毎年9月1日に発売開始してます。
意外と早くから売り始めてるんですよね。
特にスターウォーズやハリーポッターシリーズはクリスマス近くなると見かけない(あっても高額になっている)ので、これらのシリーズを狙っている人は早めに購入するといいですよ。
レゴのアドベントカレンダー 中身を紹介!
それでは中身を紹介していきます。
こちらで紹介しているのは、2019年のレゴシティのものです。
ふたを開くと、こんな感じになっています。
![レゴシティのアドベントカレンダー](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0533.jpeg)
パッケージのふたを開けたところ
写真だとわかりづらいですが、1〜24まで数字が書いてある扉があり、毎日1つずつ開けていきます。
![](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0534.jpeg)
1から24まで数字が書かれた扉がある
こんな感じで扉を開くと、中に袋入りのレゴが入ってます↓
![レゴのアドベントカレンダーを開けたところ](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0577.jpeg)
扉を開けると袋入りのレゴが入ってる
1日分はこんな感じです↓
![アドベントカレンダーの中に入っていたレゴ](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0578.jpeg)
今日はこんなのが入ってました!
レゴの組み立て方は扉の裏に書いてあります↓
これはどうやら「クリスマスツリー」のようですね。
![扉の裏に組み立て方が書いてある](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0579.jpeg)
扉の裏に組み立て方が書いてある
スノーモービル、人間、雪だるま、ストーブ、カーリングなど、毎日いろんなものが出てくるので「今日は何が出てくるかな?」とワクワクします。
クリスマスが近づくにつれ、レゴも華やかに↓
![何日分かたまったところ](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/lego_adventcalendar.jpeg)
何日分かたまったところ
*写真の水色の基礎板は別で買ったレゴのものです(アドベントカレンダーに基礎板は含まれていません)
最後の24日はサンタクロースが登場しました!
ブロックの量は値段のわりにやや少ないと感じますが、24日間毎日何が出てくるかワクワクしながら楽しめるので、値段なりの価値はあると思います。
レゴのアドベントカレンダーはコストコが安い!
![コストコで売ってたレゴのアドベントカレンダー](https://cheerfulmother.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_6185.jpeg)
コストコは1998円でレゴのアドベントカレンダーを販売
先日(11月中旬)コストコに行ったら、今年のアドベントカレンダー(レゴシティ)が1998円で売っていました!
ネットだと安くても2500円はするので、コストコはかなりお買い得。
お近くにコストコがある方は、11月中旬になったら探してみる価値あると思います。
ただ、この時はレゴシティしかなく、レゴフレンズやハリーポッター、スターウォーズは販売していませんでした。
レゴのアドベントカレンダー:まとめ
子供ってアドベントカレンダーが大好きですよね。
24日間ロングランで毎日たのしめるので、少々高くてもやっぱりアドベントカレンダーは毎年欲しくなります。
11月下旬には人気のものから完売していくので、お求めの方はお早めに購入されることをおすすめします♪
▼レゴ以外の子供向けアドベントカレンダーはこちら
-
子供向け【アドベントカレンダー2020】おすすめ商品まとめ♪
今年も早いもので残りわずかとなりました。 もうすぐ年末の一大イベント「クリスマス」がやってきますね。 今年こそはアドベントカレンダーでクリスマスまでのカウントダウンを楽しみませんか? & ...
続きを見る
▼北海道2大お菓子メーカーのおいしいアドベントカレンダーはこちら
-
【2020年】石屋製菓とロイズのアドベントカレンダーをゲット♪中身もこっそり紹介!
2020年11月1日より、石屋製菓とロイズで2020年のアドベントカレンダーが販売開始となりました。 北海道を代表する2大お菓子メーカーのアドベントカレンダーは、毎年人気で即完売! &n ...
続きを見る