妊娠・出産 母乳

【AMOMAミルクアップブレンドの効果を口コミ】母乳量が2倍以上に増え完母になりました

母乳 増量 ミルクアップブレンド

AMOMAミルクアップブレンドって母乳分泌に効果あるの?

 

そんな疑問をお持ちの方へ。

この記事では、AMOMAミルクアップブレンドの味、効果、どのぐらい母乳が増えたか具体的な数値を私の経験をもとにご紹介します。

 

私は2回出産を経験していますが体質的にもともと母乳分泌がいいタイプでは無く、母乳育児には2回ともとても苦労しました。

 

1人目の時はAMOMAミルクアップブレンドを飲みませんでした。

理由は「値段も高いし、ハーブティーなんかでおっぱいが出るようになるの?お茶で良いんじゃない??」と効果を疑っていたからです。

それでも最終的になんとか完母になったのですが、そこまでいくのにとても時間がかかり苦労しました。

 

1人目の苦労があったので2人目の時は母乳に良いと言われているものを積極的に取り入れようと、退院してすぐにAMOMAミルクアップブレンドを飲み始めました。

 

飲んでみるとすぐにおっぱいがパンパンに張り、体の中から母乳が湧いて出てくる感覚に感動したのを今でも鮮明に覚えています。

AMOMAミルクアップブレンドのおかげもあり、2人目の時はあっという間に完母になりました。

 

ミルクアップブレンドを買おうか迷っている、母乳不足に悩んでる、母乳分泌のために何かしたい。

そんな方にとても参考になると思うのでぜひ最後まで読んでくださいね。

AMOMAミルクアップブレンドの公式ページをいますぐ見る

しぼっても全く母乳が出ない!

第一子の時も、第二子の時も、出産入院中はほとんどおっぱいが出ませんでした。

しぼってもにじむ程度しか出ないおっぱい・・・。

 

他の産婦さんはおっぱいがパンパンに張って痛くて痛くてツラそうにしてるのに、私は「張りってなに?」という状態。

 

数時間おきに新生児におっぱいをくわえさせてみるも、全く変化の無い私のおっぱい。

 

出ないおっぱいに必死で吸いつく我が子・・・。

 

必死でおっぱいを吸う我が子をみて、どうにかして母乳を出したい、母乳で育てたいと思うママはやっぱり多いのではないでしょうか?

 

お腹いっぱい母乳を与えられない自分に「母親として失格だな」と感じてしまったり、我が子に申し訳なさを感じている人もいるかもしれませんね。

 

第二子出産入院中、第一子の時と同じく全然おっぱいが出なくて「2人目なのに!経産婦なのに!!やっぱり今回も母乳出ないのか(涙)と心底悲しくなり、入院中にAMOMAミルクアップブレンドをネットで購入しました。

 

そして退院してすぐに飲み始めたのです。

AMOMAミルクアップブレンドの味

AMOMAミルクアップブレンド

まずは味についてです。

 

AMOMAミルクアップブレンドは8種類のオーガニックハーブをブレンドしたハーブティーなのですが、味は「the ハーブティー」です。

分かりやすく言うと「薬草っぽい」感じ(笑)

 

ハーブティーが好きな方や飲みなれている方はすんなり美味しく飲めると思いますが、人によっては好みが分かれると思います。

 

私はもともとハーブティーは得意ではないのですが、なぜか「産後の身体や母乳に良さそう♡」と思うと、不思議とゴクゴク飲めました。

 

母は強し!

 

苦手なものでも子どものためと思ったら不思議と美味しく感じるものです。

 

私はお茶代わりにこのハーブティーを毎日ゴクゴク飲みました。

ミルクアップブレンドの効果は?

母乳、確実に増えましたよ!

 

というのも、ベビースケールを借りたのでたまに授乳量を計っているのですが、2〜3日前は1回あたり20〜40ccだった授乳量が今朝は70ccまで増えていました♪

 

このハーブティーを飲むと身体があたたかくなり、おっぱいが張ってくる感じがあります。

ふにゃふにゃのおっぱいが、お茶を飲むとピーンと張り、「おっぱいパンパンだから早く吸って〜!」と赤ちゃんを抱き上げたくなるんです。

 

ハーブの効果に加えホットで飲むことで身体があたたまる」「ガブガブ飲んで水分をたくさん摂っている」というのも母乳量が増えた要因として大きいと思います。

ミルクアップブレンドの目安量。飲み過ぎるとどうなる?

AMOMAミルクアップブレンドは「1日1〜3ティーバッグ」が目安と書かれています。

飲みすぎるのも良くなさそうなので、1つのティーバッグでマグカップ2杯淹れたくさん水分を摂るようにしています(最後の方はかなり薄い、笑)。

 

飲むとおっぱいがパンパンに張るので飲み過ぎるのもこわいな・・・というのも正直あります。

1日3回飲むだけで十分に効果を実感できているので、1日3ティーバッグぐらいでちょうど良さそうですよ。

他のハーブティーよりも高い効果を実感

母乳が増えると有名な「たんぽぽコーヒー」も出産祝いにいただいたので飲んだことがあります。

 

けど、明らかにミルクアップブレンドの方が飲んだ後におっぱいが湧いてくる感じがあり、母乳増量の効果を実感できました。

この辺は人によるのかもしれませんが、私のおっぱいにはミルクアップブレンドの方が合っているようで良く効きます。

 

すごいな、ミルクアップブレンド!

AMOMAミルクアップブレンドの料金と販売店|安いのはどこ?

AMOMAミルクアップブレンドは「定期配送」「単品購入」の2つの買い方があります。

定期配送だと毎月決められた個数が自動的に送られてきます。

 

商品は「公式サイト」「楽天」「Amazon」「Yahooショッピング」で買うことができますが「公式サイト」だと少し割引があります

公式サイト

毎月1袋が定期的に配送される「定期配送」の料金は、初回1,599円、2回目以降1,899円です。

定期配送だと送料が無料になるのと、初回が300円引きになります。

 

毎月1袋もいらない、とりあえず1袋だけ買いたいという方には「単品購入」もあります。

単品購入の料金は1,999円(別途送料250円)です。

AMOMAミルクアップブレンドの公式ページをいますぐ見る

楽天・Amazon・Yahooショッピング

AMOMAミルクアップブレンドは楽天、amazon、yahooショッピングでも買えます。

たまっているポイントで購入したい人、ポイントをためたい人は、いつも利用しているショッピングサイトで買うのもおすすめです。

 

基本、商品の値段は公式サイトと同じですが、単品購入だと送料が別途かかります。

(「複数まとめて買う」「定期配送」だと送料が無料になるケースあり)

母乳を増やしたい!完母になりたい!ママへ

赤ちゃんに母乳を与える期間はすごく限られています。

出産してまもない方は、しんどい授乳生活がいつまで続くのかと途方に暮れている方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

でも、長くても授乳期間は2年程度です。

 

それに、生後半年も経てば離乳食もスタートし母乳依存度は減っていきます。

 

母乳をあげる期間は限られているので、ちょっとでも多く母乳をあげたいと思っている方は、母乳を増やすのにいいと言われていることはドンドンやってみた方がいいと思います。

 

できる限りのことをやればママも気持ちが落ち着くと思いますし、前向きに育児ができるようになります。

 

もちろん、無理のない範囲で大丈夫。

 

ハーブティーなら飲むだけでいいので試してみて損はありません!

試さないで時間ばかり過ぎていき後悔しても後の祭りです。

 

ぜひ早いうちにAMOMAミルクアップブレンドを試してみてくださいね。

 

定期配送やまとめ買いだと値段が安くなりますが、合う合わないもあるし味が苦手で飲めない方もいるかもしれませんので、最初は割高にはなりますが1袋だけ買うのが良いでしょう。

 

試しに飲んでみて効果を感じたらまとめ買いや定期配送で買う方が無駄にならないと思います。

 

母乳を増やしたい人は絶対に試して損はないはずなので、ぜひ飲んでみてください↓

AMOMAミルクアップブレンドの公式ページをみる!

 

また、下の記事では「にじむ程度」だったおっぱいが「完母」になるまでに私がやったことをご紹介しています。

母乳不足にお悩みの方のお役に立てると思いますので、ぜひお読みくださいね。

参考
母乳育児 母乳不足
母乳がにじむ程度から【完母】になるまでにやった7つのこと|母乳不足解消方法

母乳が全然でない・・・・ おっぱい足りてなさそうだな・・・   ”母乳不足” に悩んでいる産婦さんはとても多い ...

続きを見る

追記:あれから2年たちノントラブルで卒乳しました

この記事を書いて2年がたち、先日卒乳しました。

 

母乳育児中ずっと「ミルクアップブレンド」を飲みつづけたおかげか、おっぱいトラブルもなく完母で卒乳まで頑張れました。

ミルクアップブレンドのおかげで母乳不足の悩みから解放され、穏やかな気持ちで母乳育児ができたと満足してます。

 

ところで、最近、AMOMAミルクアップブレンドと似た母乳ハーブティー「ほほえみママミルクブレンド」が新しく発売されました。

 

この母乳ハーブティーがいまとても人気で、生産が追いつかないほど爆発的に売れてるそうです!(2017/10/25現在の状況)

 

「ほほえみママミルクブレンド」は味と香りがすごくよくとにかく飲みやすいと評判。

ハーブティーの味が苦手な人にとても良さそうな商品ですよ。

参考記事【ほほえみママミルクブレンド 口コミ】高いのになぜ売れる?理由はおいしい味と効果にあり!

参考
ほほえみママミルクブレンド
【ほほえみママミルクブレンド 口コミ】高いのになぜ売れる?理由はおいしい味と効果にあり!

母乳の出がわるい・・・ できれば完母で育てたい・・・   母乳不足に悩み、毎日ネットで母乳を増やす方法を調べて ...

続きを見る

 

「AMOMAミルクアップブレンド」と「ほほえみママミルクブレンド」を飲み比べ、自分に合うものを探すのもいいかもしれませんね。

 

あっという間に終わってしまう母乳育児期間。

少しでもリラックスして授乳をたのしめるよう、いろいろ試して自分に合うものを見つけるといいと思います!

 

この記事が少しでも母乳育児中のママのお役に立てると幸いです。

妊娠線にお悩みの方へ





同じカテゴリの記事

ほほえみママミルクブレンド

2021/5/27

ほほえみママミルクブレンドの値段、クーポン、割引情報!お得に買う方法はこちら

ほほえみキラリが製造販売する母乳ハーブティー「ほほえみママミルクブレンド」の値段と割引、クーポン情報をまとめました。   ほほえみキラリは母乳ハーブティーや妊娠線解消クリームなどを製造販売するメーカー。   安心安全な素材を使い母乳分泌や妊娠線解消などの直接的な効果はもちろんのこと、ママの癒しやリフレッシュになる商品を開発しているステキな会社です。   どの商品もパッケージまで手を抜かず、とにかくおしゃれで手にすると思わずハッピーな気持ちになれるものばかり。   私 ...

ReadMore

2021/5/27

母乳を増やすお茶「ほほえみママミルクブレンド」「AMOMAミルクアップブレンド」を比較してみた

味がいいと評判で生産が追いつかないほど爆発的に売れてる「ほほえみママミルクブレンド」と、 古くからあるママと赤ちゃんのナチュラルブランドAMOMAの「AMOMAミルクアップブレンド」。   この2つの商品を徹底的に比較しました。 この記事では、それぞれの商品の「特徴」や「成分」などをご紹介します。   この記事を読むと2つの商品の「ちがい」がハッキリ分かり、自分の好みがどちらか判断できると思います。   母乳不足に悩んでいる、完母で育てたい。   そんなママにおすす ...

ReadMore

ほほえみママミルクブレンド

2021/5/27

【ほほえみママミルクブレンド 口コミ】高いのになぜ売れる?理由はおいしい味と効果にあり!

母乳の出がわるい・・・ できれば完母で育てたい・・・   母乳不足に悩み、毎日ネットで母乳を増やす方法を調べていませんか?   私も母乳の出が悪くかなり苦労したタイプなので、ノイローゼになるぐらい母乳に悩むママの気持ちが痛いほどわかります。   この記事では母乳を増やしたいママのためのハーブティー「ほほえみママミルクブレンド」をご紹介。 この母乳ハーブティーはいまとても人気で、生産が追いつかないほど爆発的に売れてます。   私の場合、最初はにじむ程度だった母乳も、最 ...

ReadMore

母乳育児 母乳不足

2021/5/27

母乳がにじむ程度から【完母】になるまでにやった7つのこと|母乳不足解消方法

母乳が全然でない・・・・ おっぱい足りてなさそうだな・・・   ”母乳不足” に悩んでいる産婦さんはとても多いですよね。 「完母で育てたい」と思い、母乳が増える方法を求めてこの記事にたどりついた方も多いと思います。   捨てるぐらいにジャンジャン出るなら母乳不足に悩むことはないと思いますが、そうでない場合「母乳足りてるかな?」とつい心配になってしまうでしょう。     私は母乳に熱心な病院で出産しました。 それなのに入院中はほとんど出ず、しぼってもにじむ程度のおっぱ ...

ReadMore

母乳育児 母乳不足

2021/5/27

【AMOMAミルクアップブレンドの効果を口コミ】母乳量が2倍以上に増え完母になりました

AMOMAミルクアップブレンドって母乳分泌に効果あるの?   そんな疑問をお持ちの方へ。 この記事では、AMOMAミルクアップブレンドの味、効果、どのぐらい母乳が増えたか具体的な数値を私の経験をもとにご紹介します。   私は2回出産を経験していますが体質的にもともと母乳分泌がいいタイプでは無く、母乳育児には2回ともとても苦労しました。   1人目の時はAMOMAミルクアップブレンドを飲みませんでした。 理由は「値段も高いし、ハーブティーなんかでおっぱいが出るようになるの?お茶 ...

ReadMore




おすすめコンテンツ

-妊娠・出産, 母乳

© 2023 チアフルマザー