ホットヨガ 美容

【LAVA 効果】2kgやせるのに成功!効果を最大化する方法はこちら

LAVA ラバ ホットヨガ 効果

「あと2キロ」痩せたい・・・

体重を気にせず思う存分おいしい食事をたのしみたい

食べても太らない身体を手に入れたい

 

そんなお悩みはありませんか?

 

体重を気にして食べたいものを我慢したり、体重計を見てガクンと落ち込む毎日から脱出したいと思いませんか??

 

ホットヨガLAVAに通うと、体重を気にせず食べたいものを食べられ、人生が豊かになります。

 

 

この記事では、ホットヨガLAVAに5年以上通った「効果」と「LAVAで痩せる方法」をご紹介します。

また、LAVAのイマイチな点も正直に書きますのでぜひ最後まで読んでみてください。

 

私は産後なかなか戻らなかった「あと2kg」が、LAVAに通い出したらあっという間に落ちました。

LAVAに行くと食べ過ぎた体重をカンタンにリセットできるので、体重を気にせず食べたいものを存分に食べることができます。

 

あなたもLAVAを始めれば、健康的で「体重が気にならない毎日」が手に入ります。

ぜひ最後まで読んでLAVAを体験してみてくださいね!

*LAVAの公式ページを見てみる!

ホットヨガLAVAの効果

はじめに、LAVAに5年以上通って実感している効果を3つご紹介します。

痩せる!

だれもがいちばん気になるダイエット効果。

 

所詮ヨガ、たいした運動量にならないでしょ?

いやいやたっぷり汗をかくから少しは痩せられるんじゃない??

 

そんな声が聞こえてきそうですが、わたしの経験から言わせていただくと「LAVAに通いつつ食事にも気をつければ減量できる!」と言えます。

 

レッスンではたっぷり汗をかくので、レッスン前後で1kg近く体重が減ることも☆

 

私がLAVAで2kg痩せた方法はあとで詳しく書きますが、レッスンに通いながら食事に気をつければ健康的に痩せることができます。

*LAVAの公式ページを見てみる!

無理せずいまの体重が維持できる

体重を落とすにはそれなりの食事管理が必要ですが、現状の体重をキープするだけならLAVAに通っていればカンタンにできます!

 

・旅行やパーティーなどの特別なとき

・ビュッフェや食べ放題に行ったとき

・クリスマスや忘年会・新年会など、イベントシーズン

 

そんなとき、体重を気にせずに目の前のご馳走を心ゆくまで堪能できたら幸せだと思いませんか?

 

体重を気にしながら食事して、食べたあとに後悔する日々から卒業したいと思いませんか??

 

LAVAに通っていれば、多少の食べ過ぎならレッスンですぐにチャラにできます。

食べ過ぎて増えてしまった体重が完全に自分の脂肪になり定着する前にレッスンで汗を流せば元の体重にカンタンに戻せます。

 

LAVAを続けていれば「毎年正月太りを繰り返し、気づけば数年前より5kgも増えてしまった」なんて悲劇も避けられます

 

運動習慣がない場合、食べ過ぎたあとに体重を戻すには「食事制限」をするしかありませんよね?

今日食べ過ぎたらそのぶん明日は食事制限をしないといけない。

 

これだと、食べる→ガマンするの繰り返しになり食事を心からたのしめません。

 

LAVAに通ってることで体重を気にせず食事をたのしめる

極端な食事制限やガマンをしなくても体重を維持できる

 

これがLAVAに通ってよかった2つ目の点です。

*LAVAの公式ページを見てみる!

生活に張り合いが生まれ、ストレス発散・精神安定・活力の源になる

体重の話が続きましたが、私がいちばん感じるLAVAの効果は、実は、

 

「ストレス発散・精神安定・活力がわく」

 

です。

 

妊娠出産で一度LAVAを中断しましたが、産後LAVAを再開したいと思ったのもここが大きいです。

 

・会社と家の往復だけで楽しみがない

・家事と育児だけで自分の時間がない

・育児も仕事もひと段落して時間を持て余し気味

 

そんな方にLAVAはほんとうにおすすめ。

 

ヨガで日常の雑事を忘れて自分のことに集中する。

たっぷり汗をかく。

 

そうすると身も心もスッキリして、心あらたに普段の生活に戻っていけます。

 

子どもや家族に優しくできたり。

明日もがんばろうって活力がわいたり。

毎日を丁寧に過ごそうって思えたり。

 

自分をリセットできるんですよね。

 

そして、気持ちが安定するので、ストレスによるヤケ食いが減って結果的にダイエットにもなるんです!

 

実はLAVAで痩せたり体重をキープできるのは、ホットヨガによる運動効果だけでなく、精神面の安定・充実が非常に大きいと感じます。

>LAVAの体験レッスンを予約する(クリックするとLAVA公式ページが開きます)

LAVAのデメリット(イマイチな点)

いいことばかり書きましたがデメリットが無いわけではありません。

「イマイチだなぁ」と感じているところを教えます。

レッスン後のお出かけが面倒

レッスンでは大量に汗をかくので、わたしはスッピンで行き、スッピンで帰宅してます(笑)

 

メイクをしていっても汗で流れ落ちるし、レッスン後はしばらく汗が出つづけるのでメイク直しも困難。

シャワーをあびても、汗がぜんぜん止まらない!

汗が次々でるのでメイクが面倒!!

 

なのでレッスン後に人と会う約束がいれられないというのがデメリットの1つです。

 

でも、なかにはシャワーを浴びてきっちり化粧をして帰る人もいるので、そういうのが面倒でない人なら問題ないです。

ちなみに、LAVAは全店舗シャワー&ドライヤー完備。

メイクスペースもきちんと整っているので、気持ち良く身支度できますよ。

ヨガマットが荷物になる

2016年10月より全店でヨガマットが必須になり、基本的にはヨガマット持参が必須となりました。

 

で、このヨガマット、けっこうかさばります。

お買い物ついでに通ったり、通勤の行き帰りで通っている人にはけっこう大きな荷物です。

 

ですが、そういう人に対しての配慮なのか、私がメインで通っている店舗(新札幌店)にはヨガマットを忘れた人、持っていない人向けに無料貸し出しがあります。

ヨガマット無料貸し出しは全店舗でやっているか不明なので、気になる人は各店舗にお問い合わせくださいね!

貧乏性ゆえに「時間を作って行かなきゃ!」とヨガに追われるときがある

これは性格によるとおもいますが、私は貧乏性なので「月◯回以上行かないともったいない!」と考えてしまう面があり、常に、次はいつヨガに行けるかスケジュールとにらめっこ。

 

「今月まだ2回しかヨガいってない!もったいない!!時間つくっていかなきゃ!!!」といった感じで、自分で自分の首をしめているときがたまにあります。

 

この辺は、行けないときは割り切るといったおおらかな気持ちをもう少し持ちたいと思っています。

>LAVAの体験レッスンを予約する(クリックするとLAVA公式ページが開きます)

LAVAの効果を最大化し、痩せる方法

私は独身時代に東京で4年LAVAに通ってましたが、妊娠出産により一度退会。

産後に札幌のLAVAに再入会しました。

ここでは産後にLAVAを再開して2kg痩せた方法をご紹介します。

週2〜3回通い、レッスン後はドカ食いしない

私の場合、LAVAのレッスン前後で体重が1kg近く減ります。

だけど、同時にお腹もかなりすきます(笑)

 

汗をかき、お腹も空っぽになるので、ヨガの後はご飯をモリモリ食べたくなるんですよね。

 

ここで「今日はレッスン受けたし・・・」と油断してご飯をたっぷり食べてしまうと、やっぱり体重は落ちません。

 

減量目的ならレッスン後の食事内容が重要!

 

レッスンで減量したぶんを殺さないためにレッスン後は量少なめ、野菜や豆腐など身体に良くて低カロリーなもので済ませました。

 

そうすれば徐々に体重を落としていくことが可能です。

 

レッスン後のドカ食いをさけるために、レッスン前にある程度お腹を満たしておくというのも効果的です。

レッスン前にご飯を食べることで摂取したカロリーもヨガで消化できるし、レッスン後の空腹感もあまり感じないので、ヨガ前にご飯を食べる習慣をつけるのがオススメです。

BE-MAX(ローフード)で置き換えダイエット

LAVAの各店舗では、ダイエットや美容食品などの物販もやっています。

体重を落とそうと意気込んでいた最初の時期は、ヨガの後の食事はLAVAで売ってるBE-MAX(ローフード)にしてました。

午前中にLAVAに行き、お昼ご飯がBE-MAXってことです。

 

いわゆる「置き換えダイエット」というやつですね。

 

BE-MAXは正直に言うと粉っぽくてあまり好きな味ではなかったんですが、痩せたいと必死のときはがんばってこれを使っていました。

酵素ゼリー「yogrich」を飲む

BE-MAXに飽きてからはBE-MAXをやめ、LAVAで売ってる酵素ゼリー「yogrich」に変えてみました。

ヨガの後に「yogrich」を飲み、プラスアルファで少しだけ野菜や豆腐などを食べお腹を満たすことに。

yogrichは美味しくて飲みやすいし野菜や豆腐も食べていたので、BE-MAX置き換えダイエットより食事の満足感があり続けやすかったです。

 

ちなみに、酵素ゼリーは体重の減りが停滞している時に飲むとグンと体重が減り、酵素の絶大なパワーを感じます。

 

話がそれますが、LAVAの口コミに「商品(物販)をしつこく勧めてくるのがウザい」というのがあります。

確かに、レッスンが終わるとスタッフから色々と商品を勧められますが、「要りません」と言えばあっさり引き下がってくれるので、私はそれほどウザいとは感じませんでした。

それに、商品自体は悪くなくむしろ効果が高いと思うので、お金に余裕がある方は積極的に物販を利用するのもありだと思います。

LAVAに通って「体重を気にする生活」から脱却しよう!

いかがでしたか?

 

「なんだ、やっぱり食事も気をつけないと痩せないのか」と思いましたか??

 

やはり体重を落とすなら、それなりの食事制限は必要だと思います。

ホットヨガの前後で1kg体重が減るとは言え、減ったのは汗で出ていった「水分」がほとんど。

脂肪を減らすためには食事コントロールも必要でしょう。

 

でも、LAVAに通わず家でゴロゴロ今までと同じ生活をしていたら、いつまでたっても痩せないですよね?!

 

食事制限といってもLAVAに通って運動習慣をつければ、あとは「少しだけ」食事に気をつけるだけです。

 

それに、体重を維持するだけならLAVAに通っていればカンタン。

 

目標体重まで痩せたらあとは普通の食生活に戻し、食べ過ぎたらLAVAでリセットしていけばいいだけ。

 

目標体重までの一時的な努力さえすれば、理想の体重を手に入れ、それをキープすることはラクチンです。

 

 

あなたもLAVAを始めれば、体重を気にせず思う存分に食事を楽しみ、楽しい人生を送ることができます!

 

ぜひ一度体験に行って自分の身体でLAVAの効果を感じてみてくださいね。

LAVAの体験レッスン予約はこちら↓

LAVA 体験予約

LAVAの体験レッスンを予約する(クリックするとLAVA公式ページが開きます)

ダイエットにおすすめ!

Pick Up
ダイエット中の感触にガウビケスがおすすめ
ダイエット中の間食選びのポイント/ガウビケスならスナック菓子感覚でお腹も心も満たされる【PR】

ダイエット中に無性にスナック菓子が食べたくなる時、ありませんか?   とはいえ「これ食べたら太るな・・・」とビ ...

続きを見る





 

同じカテゴリの記事

2020/1/6

LAVAアプリ新登場!ログイン&予約でいまなら合計500ポイントもらえるよ

LAVAの公式アプリがリリースされましたね。   いまならアプリをダウンロードしてログインするともれなく300ポイントもらえるチャンス!(2020/1/31まで) さらに初めてのレッスン予約で200ポイントもらえるので、合計で500ポイントためられますよ。   私はLAVAを解約した”元会員”なのですが、このアプリは元会員でも予約ができたりポイントがもらえたり、活用価値のあるアプリです。   そんなわけで、この記事では新しくリリースされたLAVAアプリを紹介。   ...

ReadMore

lava再入会キャンペーン

2020/9/15

LAVAの再入会キャンペーンはいつ?対象者は?過去の実施状況をまとめてみた!

ホットヨガLAVAに再入会キャンペーンがあるのをご存知ですか?   この記事ではLAVA再入会キャンペーンの実施状況(いつ?対象者はだれ??)をまとめました。   再入会キャンペーンは再入会時の手続き費用が無料になったり、再開後3ヶ月間の料金が格安になったり、かなりお得です。   「またLAVAに通いたいな〜」と思っている方は参考にしてください。 再入会キャンペーンはいつ?過去の実施時期まとめ 再入会キャンペーンのお知らせは、LAVAに登録しているメールアドレス宛にメールで届 ...

ReadMore

2020/1/25

【札幌 ホットヨガ】カルドとLAVAどっちがいい?雰囲気が全然ちがうので好みにあう方を選ぼう!

札幌でホットヨガ教室を探していると「カルドとLAVAどっちがいい?」と悩む人が多いと思います。   他にもホットヨガ教室はありますが、業界大手の安心感、通いやすい、初心者歓迎という点でみると「カルド」か「LAVA」かの2択になる人が多いでしょう。   この記事では「カルド」と「LAVA」を徹底的に比較。   どちらがいいかは個人の都合、住まいや職場の位置にもよるので一概には言えませんが、この記事を読めば自分にはどちらが合っているかヒントを得ることができると思います。 &nbs ...

ReadMore

LAVA ラバ ホットヨガ 効果

2020/1/25

LAVAに飽きたから退会!やめたことで得られた3つのメリットとは?

LAVAのレッスンに飽きた・・・ 飽きたけどLAVAをやめたら太りそうでやめられない・・・   LAVAに通い続けていると正直マンネリしてきますよね。   行けば気持ちいいのは分かるけど、最初のころのようなやる気が出ない。 でも、退会する勇気も出ない。   そんな方に向けて、この記事を書いてます。 この記事で分かること LAVAをやめたことで得られたメリット LAVAの退会方法 退会後にホットヨガをつづける方法 私はLAVAに通算で6年以上通ってましたが、先日、悩んだ末に退会 ...

ReadMore

LAVAの酵素ゼリー「ヨグリッチ」の効果

2020/5/31

LAVAの酵素ゼリー「yogrich(ヨグリッチ)」は効果あった!ヨガ後に食べると体重が落ちやすい

最近LAVAに行ってヨガをしても、以前のように体重が落ちなくなってしまいました。   以前は行くたびにLAVAのダイエット効果を感じており、産後なかなか減らなかった「あと2kg」もヨガに通い始めてからすぐに減りました。 合わせて読みたい   なのに、最近ちっとも減らず・・・。   というのも、ついついヨガのあと油断してドカ食いをしてました。 食べ過ぎだといくらヨガにいっても痩せないのは当たり前ですよね。   そんなある日、ヨガが終わったあとレジ横に置いてあったLAV ...

ReadMore

ヨガ 札幌

2019/12/27

【LAVA札幌 口コミ】初心者でも通いやすく気持ちよくダイエットしたい人におすすめ!

食べても太らない身体を手に入れたいと思いませんか?   ホットヨガLAVAは、健康的に痩せて、食べても太らない体を手に入れたい人におすすめです。   私はLAVAに東京で4年、札幌で1年、通算5年以上通ってますが、LAVA無しの生活は考えられません。 産後なかなか落ちなかった体重「あと2kg」もあっという間にLAVAで落とせました。   LAVAに行くと食べ過ぎた体重をカンタンにリセットできるので、体重を気にせず食べたいものを存分に食べることができます。   この記 ...

ReadMore

LAVA ラバ ホットヨガ 効果

2019/12/27

【LAVA 効果】2kgやせるのに成功!効果を最大化する方法はこちら

「あと2キロ」痩せたい・・・ 体重を気にせず思う存分おいしい食事をたのしみたい 食べても太らない身体を手に入れたい   そんなお悩みはありませんか?   体重を気にして食べたいものを我慢したり、体重計を見てガクンと落ち込む毎日から脱出したいと思いませんか??   ホットヨガLAVAに通うと、体重を気にせず食べたいものを食べられ、人生が豊かになります。     この記事では、ホットヨガLAVAに5年以上通った「効果」と「LAVAで痩せる方法」をご紹介します。 ...

ReadMore




おすすめコンテンツ

-ホットヨガ, 美容

© 2023 チアフルマザー