ホットヨガ 美容

LAVAに飽きたから退会!やめたことで得られた3つのメリットとは?

LAVA ラバ ホットヨガ 効果

LAVAのレッスンに飽きた・・・

飽きたけどLAVAをやめたら太りそうでやめられない・・・

 

LAVAに通い続けていると正直マンネリしてきますよね。

 

行けば気持ちいいのは分かるけど、最初のころのようなやる気が出ない。

でも、退会する勇気も出ない。

 

そんな方に向けて、この記事を書いてます。

この記事で分かること

  • LAVAをやめたことで得られたメリット
  • LAVAの退会方法
  • 退会後にホットヨガをつづける方法

私はLAVAに通算で6年以上通ってましたが、先日、悩んだ末に退会しました。

退会理由は、LAVAに飽きたから、です。

 

後半はほとんどLAVAに行けず月会費を無駄にしていたので、さっさと退会すれば良かったと思っています。

 

LAVAに飽きたけどやめようかどうか悩んでいる方は、この記事を読むと退会すべきか判断がつきます。

最後まで読んで参考にしてくださいね!

こちらもチェック

LAVAより安い「カルド」知ってますか?

カルドは北海道から沖縄まで全国展開しているホットヨガスタジオ。

フルタイム通い放題で月10,000円とLAVAより断然安いのが特徴です!

いまならキャンペーンで入会金無料、事務手数料無料、初めの3ヵ月は月会費2,980円でホットヨガに通い放題。

LAVAに飽きたけど、ホットヨガは捨てがたいあなた。

一度「カルド」の体験に行ってみませんか?詳しくはこちら↓



LAVAをやめて得られた3つのメリット

LAVAをやめたことで得られた3つのメリットはこちらです。

  1. 「お金がもったいない」という理由でやりたくないことをやることから解放された
  2. 自分にとってもっと有益なことに時間を使える
  3. LAVAをやめても体重は変わらない(太らない)

1つずつ、詳しく説明しますね。

「お金がもったいない」という理由でやりたくないことをやることから解放された

LAVAに飽きて正直そんなにたのしくないけど、それでもLAVAに行く理由の1つに、「月会費がもったいないから」がありませんか?

 

月会費を払っている以上、なるべくたくさん行かないともったいない、と考えるのは自然ですよね。

 

でも、お金がもったいないという理由で、そんなにやりたくないことを無理して続けるのってストレスになります。

 

LAVAに行くとき「お金がもったいないから行かなきゃ!」な思考になっているなら要注意。

本来習い事は「お金を払ってでも行きたい(習いたい)」と思うことをするべきですよね。

 

私は後半「LAVAに飽きたけど、お金払ってるから行くか〜」みたいな状況になってました。

退会することで、お金を理由にやりたくないことをやることから解放されスッキリしました。

自分にとってもっと有益なことに時間を使える

LAVA以外にやりたいことができたなら、LAVAをやめてそちらに時間を費やしましょう。

 

忙しくてLAVAに行く時間を作るのが難しいなら、無理して続けるより一旦退会し、自分をいたわる時間をもった方がストレスから解放されるでしょう。

 

持てあますほどの時間があるなら別ですが、仕事や家事、育児で忙しいなか、貴重な自分の時間を「そんなにやりたくないこと」に費やすのは時間の無駄です。

 

もしLAVA熱が冷めてしまっているなら、時間の使い方を考え直し、もっと有益なことに時間を使った方が満足度が上がります。

 

私がLAVAに飽きたと感じたのは、他にもっとやりたいことが見つかった、という背景がありました。

 

他にもっとやりたいことができ、LAVAにいく時間がもったいないと感じるようになってしまった。

 

やりたいことが変わるのは悪いことではありません。

自分のなかでLAVAブームが去ったなら、退会して他のことに時間を使うのもありですよ。

LAVAをやめても体重は変わらない(太らない)

これは私の場合ですが、LAVAをやめても体重は変わらず、太ることはなかったです。(むしろ少し減った気も、笑)

 

後半は週1回ぐらいしか行ってなかったし、レッスン内容にもマンネリしていたのでポーズもなんとなくしていただけ。

ただ漫然とやっていただけなので、そこまでのダイエット効果は得られてなかったようです。

 

なので、退会しても体重は変わらず、太ることはありませんでした。

 

いまヘビーに通われている方は退会したら太るかもしれませんが、漫然と通っているだけなら体重面はそこまで心配しなくても大丈夫な気がします。

LAVAの退会・解約方法

ヨガ 札幌

厳密にいうとLAVAには退会という概念はなく、一度会員になると基本的に生涯会員です。

マンスリーメンバー(月額会員)を解約するだけで、解約後も会員番号は有効。単発レッスンの予約ができますよ。

マンスリーメンバー解約手続き&持ち物

メインで登録している店舗に会員カードを持っていくだけでOKです。

印鑑もいりません。

 

  • 1日〜15日までに退会手続きをすると当月末で解約。
  • 16日以降の手続きだと翌月末の解約。

となります。

 

ちなみに、解約手続き時に「時間がなくて通えないなら月4回のコースに変更する?」と聞かれましたが、断りました。

それ以上のしつこい引きとめなどは一切なかったです。

解約理由は聞かれるがあっさり承諾

手続き時に理由を聞かれましたが「忙しくなって通えなくなった」と言ったらあっさりOKしてくれました。

しつこい引きとめもありません。

 

てきとうな理由を言えば、あっさり退会できます。

 

手続き後、親しくしていたインストラクターさんのレッスンに出たときは心苦しくなりましたが、「また余裕ができたら通いたいと思ってます」と言ってサヨナラの挨拶をしました。

LAVAを解約しても都度利用できる!解約後のホットヨガの続けかた

先ほども書きましたが、LAVAは基本的に一度会員になったら生涯会員です。

マンスリーメンバーを解約しても、都度利用することができます。

 

月会費を払い続けるほどではないけど、ホットヨガを軽くつづけたい方はこんな方法がありますよ。

LAVAを都度利用する

私も退会手続きの時にはじめて知ったのですが、LAVA解約後も都度払いでレッスンを受講できます。

 

公式ページにも書かれてます↓

LAVA都度利用

Q:1回券の利用に切り替えたいです。

A:現在ご登録いただいているマンスリーメンバーの解約手続きが必要となります。

解約後はレッスンをご予約いただき、来店時に1回券【3,000円(税込3,300円)〜3,364円(税込3,700円)】をご購入ください。

 

都度利用の料金は店舗によって異なるので、所属している店舗に問い合わせてくださいね!

 

いま月2〜3回しか行ってない人は、解約して都度利用にした方が安くつく可能性大です。

都度利用にすれば「月会費がもったいない」という精神的ストレスからも解放されますしね。

 

都度利用をするには会員番号が必要なので、解約後も会員証は大切にとっておきましょう。

LAVAアプリにログインするときなど会員番号が必要になりますよ。

参考
LAVAアプリ新登場!ログイン&予約でいまなら合計500ポイントもらえるよ

LAVAの公式アプリがリリースされましたね。   いまならアプリをダウンロードしてログインするともれなく300 ...

続きを見る

LAVAアプリ新登場!ログイン&予約でいまなら合計500ポイントもらえるよ

他のホットヨガに行ってみるのもあり!

LAVAのレッスンに飽きたなら、他のホットヨガに体験に行き、LAVAと比べてみるのもありですよね。

 

大手だと「ホットヨガ カルド」が有名ですね。

カルドは、フルタイム通い放題で月10,000円とLAVAより断然安いのが魅力。

 

いまならキャンペーンで入会金無料、事務手数料無料、初めの3ヵ月は月会費2,980円でホットヨガに通い放題。

 

LAVAに飽きたけど、ホットヨガは捨てがたいあなた。

一度「カルド」の体験に行ってみませんか?

詳しくはこちら↓

まずは無料体験レッスンを!

カルドの公式ページを見る

※しつこい勧誘はありません


やっぱりLAVAに復帰したい!再入会について

時間がたったら「もう一度LAVAに通いたい!」と思うことがあるかもしれませんよね。

LAVAの再入会手続き、費用はこちらです。

LAVA再入会費用

手続き費用として5,000円払えば復帰できます。

 

LAVAは新規入会の場合、「入会金(5000円)」「マンスリーメンバー登録金(5000円)」「施設使用料(2000円)」で合計12,000円かかりますよね。

ただ、これらの料金は新規向けのキャンペーンで無料になります。

 

でも、新規向けキャンペーンは「はじめての方」限定で、以前加入していた人は対象外です。

 

退会したあとに復帰する再入会の場合、初期費用無料キャンペーンは対象外となり、再入会手続き費用5,000円がかかるので覚えておきましょう。

 

ちなみに、LAVAを休会する場合の休会費用は税込で毎月2,600円(←以前は2,000円だったので値上がりしてる・・・)

2ヶ月以上休会したい方は「一度やめて再入会」の方が安く済むことになります。

再入会時の手続きに「会員証」が必要

再入会する場合、会員証が必要になります。

会員証を無くしてしまうと再発行手数料(530円)取られるので、再入会する可能性がある人は会員証は無くさないようにしましょう。

再入会キャンペーンあり!

lava再入会キャンペーン

再入会時には手続き費用5,000円かかりますが、以前LAVAに通っていた人向けに「再入会キャンペーン」というものをたまにやっています。

 

私が最初に再入会キャンペーンのお知らせを受け取ったのはLAVAをやめてちょうど1年たったころ。

2018/9/26にLAVAから【お得情報】またLAVAしませんか?というタイトルのメールが送られてきました。

 

この再入会キャンペーンのタイミングだと、再入会の手続き費用が無料になったり、3ヶ月間月会費が割引になったり、かなりお得に復帰することができます。

 

再入会キャペーンの内容、対象者、実施期間は、下の記事に詳しく書いているので気になる方は読んでくださいね。

参考
lava再入会キャンペーン
LAVAの再入会キャンペーンはいつ?対象者は?過去の実施状況をまとめてみた!

ホットヨガLAVAに再入会キャンペーンがあるのをご存知ですか?   この記事ではLAVA再入会キャンペーンの実 ...

続きを見る

最後に:飽きたと感じるなら、時間の使い方を見直そう!

ということで、LAVAやめました。

 

LAVAをやめてから「月会費がもったいない」という精神的ストレスから解放され、気持ちがすごく軽くなりました。

 

「飽きたな」と感じるのは、時間を無駄づかいしているサインかもしれません。

時間の使い方を見直し、毎日の生活クオリティをあげていきましょう。

 

もしあなたが

 

・ホットヨガは好きだけどLAVAに飽きた

・LAVAの料金が高くてネック

 

と、ホットヨガはやりたいけどLAVAにマンネリしているなら。

LAVAより安いカルドを検討するのもいいと思います!

 

カルドのホットヨガはこちら↓

まずは無料体験レッスンを!

カルドの公式ページを見る

※しつこい勧誘はありません

 

私も時間に余裕ができたらまたホットヨガ再開したいなと思ってます!

こちらもチェック

LAVAより安い「カルド」知ってますか?

カルドは北海道から沖縄まで全国展開しているホットヨガスタジオ。

フルタイム通い放題で月10,000円とLAVAより断然安いのが特徴です!

いまならキャンペーンで入会金無料、事務手数料無料、初めの3ヵ月は月会費2,980円でホットヨガに通い放題。

LAVAに飽きたけど、ホットヨガは捨てがたいあなた。

一度「カルド」の体験に行ってみませんか?詳しくはこちら↓



ダイエットにおすすめ!

Pick Up
ダイエット中の感触にガウビケスがおすすめ
ダイエット中の間食選びのポイント/ガウビケスならスナック菓子感覚でお腹も心も満たされる【PR】

ダイエット中に無性にスナック菓子が食べたくなる時、ありませんか?   とはいえ「これ食べたら太るな・・・」とビ ...

続きを見る





 

同じカテゴリの記事

2020/1/6

LAVAアプリ新登場!ログイン&予約でいまなら合計500ポイントもらえるよ

LAVAの公式アプリがリリースされましたね。   いまならアプリをダウンロードしてログインするともれなく300ポイントもらえるチャンス!(2020/1/31まで) さらに初めてのレッスン予約で200ポイントもらえるので、合計で500ポイントためられますよ。   私はLAVAを解約した”元会員”なのですが、このアプリは元会員でも予約ができたりポイントがもらえたり、活用価値のあるアプリです。   そんなわけで、この記事では新しくリリースされたLAVAアプリを紹介。   ...

ReadMore

lava再入会キャンペーン

2020/9/15

LAVAの再入会キャンペーンはいつ?対象者は?過去の実施状況をまとめてみた!

ホットヨガLAVAに再入会キャンペーンがあるのをご存知ですか?   この記事ではLAVA再入会キャンペーンの実施状況(いつ?対象者はだれ??)をまとめました。   再入会キャンペーンは再入会時の手続き費用が無料になったり、再開後3ヶ月間の料金が格安になったり、かなりお得です。   「またLAVAに通いたいな〜」と思っている方は参考にしてください。 再入会キャンペーンはいつ?過去の実施時期まとめ 再入会キャンペーンのお知らせは、LAVAに登録しているメールアドレス宛にメールで届 ...

ReadMore

2020/1/25

【札幌 ホットヨガ】カルドとLAVAどっちがいい?雰囲気が全然ちがうので好みにあう方を選ぼう!

札幌でホットヨガ教室を探していると「カルドとLAVAどっちがいい?」と悩む人が多いと思います。   他にもホットヨガ教室はありますが、業界大手の安心感、通いやすい、初心者歓迎という点でみると「カルド」か「LAVA」かの2択になる人が多いでしょう。   この記事では「カルド」と「LAVA」を徹底的に比較。   どちらがいいかは個人の都合、住まいや職場の位置にもよるので一概には言えませんが、この記事を読めば自分にはどちらが合っているかヒントを得ることができると思います。 &nbs ...

ReadMore

LAVA ラバ ホットヨガ 効果

2020/1/25

LAVAに飽きたから退会!やめたことで得られた3つのメリットとは?

LAVAのレッスンに飽きた・・・ 飽きたけどLAVAをやめたら太りそうでやめられない・・・   LAVAに通い続けていると正直マンネリしてきますよね。   行けば気持ちいいのは分かるけど、最初のころのようなやる気が出ない。 でも、退会する勇気も出ない。   そんな方に向けて、この記事を書いてます。 この記事で分かること LAVAをやめたことで得られたメリット LAVAの退会方法 退会後にホットヨガをつづける方法 私はLAVAに通算で6年以上通ってましたが、先日、悩んだ末に退会 ...

ReadMore

LAVAの酵素ゼリー「ヨグリッチ」の効果

2020/5/31

LAVAの酵素ゼリー「yogrich(ヨグリッチ)」は効果あった!ヨガ後に食べると体重が落ちやすい

最近LAVAに行ってヨガをしても、以前のように体重が落ちなくなってしまいました。   以前は行くたびにLAVAのダイエット効果を感じており、産後なかなか減らなかった「あと2kg」もヨガに通い始めてからすぐに減りました。 合わせて読みたい   なのに、最近ちっとも減らず・・・。   というのも、ついついヨガのあと油断してドカ食いをしてました。 食べ過ぎだといくらヨガにいっても痩せないのは当たり前ですよね。   そんなある日、ヨガが終わったあとレジ横に置いてあったLAV ...

ReadMore

ヨガ 札幌

2019/12/27

【LAVA札幌 口コミ】初心者でも通いやすく気持ちよくダイエットしたい人におすすめ!

食べても太らない身体を手に入れたいと思いませんか?   ホットヨガLAVAは、健康的に痩せて、食べても太らない体を手に入れたい人におすすめです。   私はLAVAに東京で4年、札幌で1年、通算5年以上通ってますが、LAVA無しの生活は考えられません。 産後なかなか落ちなかった体重「あと2kg」もあっという間にLAVAで落とせました。   LAVAに行くと食べ過ぎた体重をカンタンにリセットできるので、体重を気にせず食べたいものを存分に食べることができます。   この記 ...

ReadMore

LAVA ラバ ホットヨガ 効果

2019/12/27

【LAVA 効果】2kgやせるのに成功!効果を最大化する方法はこちら

「あと2キロ」痩せたい・・・ 体重を気にせず思う存分おいしい食事をたのしみたい 食べても太らない身体を手に入れたい   そんなお悩みはありませんか?   体重を気にして食べたいものを我慢したり、体重計を見てガクンと落ち込む毎日から脱出したいと思いませんか??   ホットヨガLAVAに通うと、体重を気にせず食べたいものを食べられ、人生が豊かになります。     この記事では、ホットヨガLAVAに5年以上通った「効果」と「LAVAで痩せる方法」をご紹介します。 ...

ReadMore




おすすめコンテンツ

-ホットヨガ, 美容

© 2023 チアフルマザー