
我が家のベビーカー選び。
悩みに悩んだ末に、アップリカのスティック2013年版を買いました。
*購入にあたって決め手となったポイントは「ベビーカー選び!アップリカ スティックSTICK 2013年版に決めた理由」に書いているのでまだ読んでない方は合わせて読んでください!
今日はみなさんがとても気になる「使ってみての感想」を口コミしたいと思います。
アップリカスティックの良いところ
・1歳になりすっかり赤ちゃんから幼児になったけど、幼児が乗っても不恰好ではないデザイン
・ハイシートなので、乗せ降ろしがラク
・高さがあるので180cmの旦那でも押しやすい
・コンパクトにたためるので玄関や車に乗せる時も邪魔にならない
・たたんだ時に前輪も後輪も下に来る(他のベビーカーだと上に来るものもあるようで壁や洋服を汚すことがあるそう)
・自立する(マクラーレンは自立しないらしい・・・)
アップリカスティックの残念な点
・海外メーカーの走行性が超優れているやつに比べると、段差で引っかかったり、ガタガタ道では押すのが少し大変(でも乗ってる本人は気にならないみたい)
・片手押しは難しく、真っ直ぐな道ならまだなんとかなるけど曲がったりは困難
・アーム(フロントバー)が付いてないので、ちょっと座らせたい時でもイチイチ5点式ベルトなのが面倒
走行性ですが、先日AirBuggyを試乗させてもらったらあまりにスムーズに動くのでビックリ!
やはりその類のベビーカーに比べると若干劣りますね・・・。
けど、デパート等で貸してくれる安い(?)ベビーカーに比べたら走行性は格段に良いので、たぶん国内メーカーの中では優秀な方だと思います。
スティックは乳児期〜幼児期まで長く使えるのがいい!
1歳近くになったいま、周りの友人を見ているとA型のベビーカーを買った人たちはB型に買いかえている人もチラホラ出てきました。
また、AirBuggyを持っている友人は「とっても気に入っているけどたたむのが大変でタクシーや飛行機に乗る時苦労した」「たたんでも大きいので玄関で邪魔になってる」と言っており、軽量なものに替えようか悩んでいました。
私は今のところ(そして多分これからも)、ベビーカーを買いかえたいと思うことはなさそう。
これ1台でずっとやっていけそうです!
スティックにして何よりも良かったのは、この1台で乳児〜幼児までずっと使えること。
このベビーカーにしたのは良い選択だったなと思っています。
買い替えせずに1台で長く使いたいひとはアップリカのスティックおすすめですよ!
2014年版と2013年版の比較はこちら
参考
-

アップリカ STICKスティック 2014 〜2013との比較・違い〜
アップリカのベビーカーSTICK スティック 2014年モデルが発表されましたね! 2013年モデルからの大きな変更点を ...
続きを見る
同じカテゴリの記事
2020/1/23
ベビーカーを持ち上げずに階段を上る裏技
ベビーカー最大の難所といえば ”階段” バリアフリー化が進んでいるとはいえ、まだまだ階段しかないところも多いのが現実。 我が家のマンションのエントランスも階段なので、毎回けっこう大変です。 そんなベビーカー族のママたちを苦労させる階段ですが、 な、なんと、、、 ベビーカーを持ち上げずに階段を上る裏技を編み出しました! まずは動画をご覧ください↓ photo credit: jpmm via photopin cc ベビーカーで階段を上る方法 まずは階段の下から2段 ...
ReadMore
2020/1/23
札幌の雪道でベビーカー(アップリカ スティック)使ってみました!
12月上旬。ついに札幌でも根雪が降り、ここから約4ヶ月に渡る長い雪生活がスタートしました。 もうすぐ妊娠8ヶ月の私。上の子は1歳7ヶ月。 1歳7ヶ月だと歩けるとはいえ、道草食うし、5分も歩けば抱っこ抱っことせがんでくる。 でもお腹が大きくて抱っこもキツい・・・。 ベビーカーが無いとお出かけできないっ!!! ということで、街ではあまり見かけませんが、雪道でベビーカーを使ってみました。 こんな道なら意外と使える!雪道でのベビーカー 使用したのは自宅から最 ...
ReadMore
2020/1/23
アップリカ STICKスティック 2014 〜2013との比較・違い〜
アップリカのベビーカーSTICK スティック 2014年モデルが発表されましたね! 2013年モデルからの大きな変更点をまとめてみました。 ※2013年モデルのレビュー記事はこちら↓ ベビーカー選び!アップリカ スティックSTICK 2013年版に決めた理由 【利用者の本音】アップリカ スティックSTICK 2013年版のここがイイ! 生後1ヶ月から使えるようになった! 2013年モデルは生後4ヶ月からでしたが、2014年モデルは生後1ヶ月から利用できるように。 よりフラットに ...
ReadMore
2020/1/22
【利用者の口コミ】アップリカ スティックSTICK 2013年版のここがイイ!
我が家のベビーカー選び。 悩みに悩んだ末に、アップリカのスティック2013年版を買いました。 *購入にあたって決め手となったポイントは「ベビーカー選び!アップリカ スティックSTICK 2013年版に決めた理由」に書いているのでまだ読んでない方は合わせて読んでください! 今日はみなさんがとても気になる「使ってみての感想」を口コミしたいと思います。 アップリカスティックの良いところ ・1歳になりすっかり赤ちゃんから幼児になったけど、幼児が乗っても不恰好ではないデザイン ・ハイシー ...
ReadMore
2020/1/23
ベビーカー選び!アップリカ スティックSTICK 2013年版に決めた理由
ベビーカーって数ある育児用品の中でも、どれを買ったらいいかかなり悩みませんか? 育児用品って家の中で使う物がほとんどなので家族以外の目にふれることは少ないけど、ベビーカーは他人に見られますもんね。 やっぱりオシャレなのが欲しくなる! A型、B型、国内メーカー、海外メーカー、重さ、走行性等、悩むポイントがたくさん。 我が家は悩みに悩んだ末、アップリカのスティックプラス(STICK)2013年モデル にしました! そんな我が家のベビーカー選びからスティッ ...
ReadMore