住まい生活

40代主婦がメチャカリを2ヶ月ためした口コミ感想/解約した理由

40代主婦がメチャカリをやってみた感想と口コミ

ファッションレンタル「メチャカリ」の3ヶ月間39円キャンペーンを利用して、メチャカリを使ってみました。

3ヶ月間39円と破格の値段でメチャカリを利用できるキャンペーンでしたが、途中で借りたい洋服がなくなったので2ヶ月ほどで解約。

 

この記事では、40代主婦がメチャカリを利用してみた口コミ・感想をご紹介します。

 

メチャカリの口コミ評判が気になる方は最後まで読んで参考にしていただけたらうれしいです。

メチャカリのイマイチなところ(解約した理由)

2ヶ月使って感じた私の感想はこちらです。

好きなブランドのアイテム数が少ない

メチャカリに登録した理由の1つが、私の好きなYeccaVeccaの洋服を扱っているからでした。

 

ところが、ふたを開けてみると、メチャカリではYeccaVeccaのアイテムはそんなに多くなく、「これしか選べないの?」という感じ。

 

メチャカリで扱っているアイテムをよく見ると、定価で3000〜5000円のプチプラ服が主流に感じました。

 

メチャカリはSTRIPEグループのサービスなので、借りられる洋服はすべてSTRIPEグループブランドのものです。

代表的なブランドだとearth music&ecologyなどがありますが、YeccaVeccaはSTRIPEグループの中でも少し料金が高めのせいかメチャカリではあまり扱っていないのかな?と思いました。

 

もともとYeccaVeccaを借りたくて登録したのにアイテム数が少なかったので期待はずれだったのが解約した理由の1つです。

洋服のテイストが好みでない

メチャカリの洋服は「ふんわりやわらかナチュラル系」が多いと感じました。

雑誌でいうとリンネルみたいな感じ↓

私はもう少しキレイめなオフィスカジュアルが好きなので、好みのアイテムを探すのが大変でした。

借りたい洋服がない

YecccaVeccaのようなオフィスカジュアル好きな私にはメチャカリに借りたい洋服があまりなく・・・。

 

それでも39円のキャンペーン期間中だったのもあり、普段着ない洋服を試してみようとトータルで7着ほど借りてみました。

 

けど、やっぱりどれもこれもそこまで気に入るものがなく、レンタルしては即返す・・・みたいになってしまったので、キャンペーン期間はまだ残っていましたがサービスを解約することしました。

プチプラ服が多いので、サービス料金が割高に感じる

先ほども書きましたが、メチャカリのアイテムは定価3000〜5000円のプチプラ服が主流に感じました。

 

しかも、店舗ではメチャカリで扱っているアイテムをセールで安く売っていたり、STRIPEグループの公式オンラインショップではメチャカリで戻ってきたUSED商品を激安価格で販売しています。

(なかにはメチャカリ取り扱い商品が公式オンラインショップのUSEDで1,000円以下で売っているのを発見してしまいました・・・)

 

関連記事 激安!STRIPE CLUBの公式アウトレットでUSEDを買ってみた

関連
STRIPE CLUBE USED商品の感想/品質
【激安】STRIPE CLUB公式アウトレットでUSEDを買ってみた/中古の品質はこんな感じ!

STRIPE CLUB公式アウトレットのUSED商品の品質が知りたい!   そんな方のために、実際に公式アウト ...

続きを見る

 

メチャカリはサービス料金5,800円(税別)で一度に3着までレンタルできるのですが、店舗や公式通販で安売りしているのを見ちゃうと正直メチャカリが割高に感じてしまいます。

 

「安い服なら借りずに買うわ!」って思っちゃうんですよね。

 

元値が10,000円前後の服を借りられるならお得感を感じそうですが、もともとプチプラで、それがさらに安売りされているのを見ちゃうと毎月5,800円のサービス料金を払う気になれませんでした。

メチャカリのいいところ

マイナス点をたくさん書いてしまいましたが、いいところももちろんありました!

すべて新品が届くので安心&うれしい

メチャカリで届く服は全て新品

メチャカリで届く洋服はすべて新品です。

「新品のお洋服を気軽にかりて、飽きたら返して他のものを借りられる」というのは、やっぱり女性にとって夢があるサービスだなあと思います。

 

自分の好みのアイテムが豊富にあれば、次から次へと新しい洋服をたのしめるのでサービス料金を払って利用する価値は十分あると思います。

返却がカンタン

返却がとてもカンタンで手間はほとんどかかりません。

アプリから返却手続きの申請をし、家にある紙袋やダンボール箱に洋服をつめればOK!

あとはクロネコヤマトが集荷に着てくれるので荷物を渡すだけです。

 

返却手数料が1回380円かかりますが、手数料はメチャカリの月額サービス料金と一緒にクレジットカードから引き落とされるので別途支払う手間もありません。

 

全体的にとってもカンタンで手間いらずなサービスになっているので、忙しくて洋服を買いに行く暇がない人にもとてもおすすめです。

普段着ないコーデに気軽にチャレンジできる!

メチャカリはプチプラ服が多いので割高に感じると書きましたが、ふだん着ないコーデに気軽にチャレンジできるという意味では料金を払ってもいいかなと思いました。

 

「買う」となると失敗したくないから無難な洋服ばかり選んでしまいがちですが、「借りる」であれば話は別。

 

こういうサービスだからこそ、普段は手を出さないようなコーデにチャレンジして新たな自分を発見することができます。

 

実際に私も今回トータルで7着借りましたが、お店では絶対買わないものも借りてみたところ「意外と似合うな」「こういうコーデもアリだな」と新たな発見がありました。

 

そうするとコーデの幅も広がり、洋服選びがたのしくなりますよね。

月額5,800円でいろんなコーデを試して新たな自分を発見できると考えれば、高すぎるってことはないと思います。

 

ファッションがマンネリ化してる人、自分に似合う服が分からない人なんかは、ファッションレンタルサービスで気軽にいろんなコーデを試してみる価値はあると思います。

メチャカリの感想口コミまとめ:こんな人におすすめ!

メチャカリなら気軽にいろんなコーデをためせる!

メチャカリなら気軽にいろんなコーデをためせる!

ということで、40代主婦がメチャカリを使ってみた感想でした。

 

まとめると、メチャカリはこんな人におすすめです。

メチャカリはこんな人におすすめ

  • earth music&ecologyなどSTRIPEグループの洋服(テイスト)が好き
  • 忙しくて洋服を買いに行く暇がない
  • 似合う洋服が分からないから色々ためしてみたい
  • ファッションがマンネリ化しているので新たなコーデに挑戦したい
  • 新しい洋服をどんどん着たい

年齢に関していうと、プチプラ服が多いので40代以上の方で「年齢に見合うそれなりの品質の洋服を着たい」という方には合わないかもしれません。

 

プチプラでもOK!という方であれば、年齢よりもファッションテイストが合うかどうかのほうが重要かなと思います。

 

気になる方は公式ページをみるとどんなアイテムが借りられるかわかるので、チェックしてみてくださいね!

いますぐメチャカリの公式ページをみる




おすすめコンテンツ

-住まい生活

© 2023 チアフルマザー