母乳の出がわるい・・・
できれば完母で育てたい・・・
母乳不足に悩み、毎日ネットで母乳を増やす方法を調べていませんか?
私も母乳の出が悪くかなり苦労したタイプなので、ノイローゼになるぐらい母乳に悩むママの気持ちが痛いほどわかります。
この記事では母乳を増やしたいママのためのハーブティー「ほほえみママミルクブレンド」をご紹介。
この母乳ハーブティーはいまとても人気で、生産が追いつかないほど爆発的に売れてます。
私の場合、最初はにじむ程度だった母乳も、最終的には完母になりました。
色々やった母乳を増やす方法のなかでいちばん手軽で効果が高かったのが母乳ハーブティーを飲むこと。
ハーブティーを飲むのは、普段のお茶代わりに飲むだけなのでカンタンです。
しかも、ハーブティーの効果は思った以上に高いです。
ほほえみママミルクブレンドは母乳効果ももちろんですが、味もおいしいと評判なので、
母乳効果はもちろんだけど「味も重視したい人」
お茶を飲んで「リラックス」「リフレッシュ」したい人
そんな方に特におすすめできる商品です。
この記事では「ほほえみママミルクブレンドの口コミ・評判」「母乳への効果」「高いのに爆発的に売れているワケ」をご紹介します。
またデメリットも書いてますので読んでくださいね。
母乳不足にお悩みの方は最後まで読んでぜひ試してみてください!
ほほえみママミルクブレンドとは?
ほほえみママミルクブレンドは味に徹底的にこだわって開発された母乳ハーブティーです。
口コミでは「おいしい」「飲みやすいから続けられる」「育児中のリラックスタイムになる」と、とにかく味の評価がすごく高いのが特徴。
母乳ハーブティーだとAMOMAミルクアップブレンドがとても有名ですが、ほほえみママミルクブレンドとAMOMAミルクアップブレンドでは配合されているハーブがちがいます。
AMOMAのハーブティーはハーブ独特の薬草っぽさがありますが、ほほえみママミルクブレンドは「美味しい」「香りがいい」と元々ハーブティーが苦手な人にも飲みやすいことが人気の理由です。
AMOMAとのちがいは下の記事で徹底比較しているので、合わせて読んでみてください↓
-
母乳を増やすお茶「ほほえみママミルクブレンド」「AMOMAミルクアップブレンド」を比較してみた
味がいいと評判で生産が追いつかないほど爆発的に売れてる「ほほえみママミルクブレンド」と、 古くからあるママと赤ちゃんのナ ...
続きを見る
ほほえみママミルクブレンドの効果!「母乳が増えた」という口コミが多数
味や香りがいいのは嬉しいことですが、やはりいちばん気になるのは「母乳への効果」ですよね。
と言うことで、実際に飲んでいるママたちの声を調べてみたところ「母乳が増えた」と口コミしている方がたくさんいました。
このハーブティー飲み始めたらおっぱい張る張る
なのでその分、量も増えてる感じがする
お風呂入って付けた母乳パッド、添い乳してない方が翌朝パンパンになって破れてた
冷え性だった私がポカポカに体があたたまるのを感じるようになった頃、母乳が出はじめました!
搾乳してもちょっとしか出なかったのに、飲み始めて3週間ぐらいで、しぼったらブワッと出てきてびっくりしました!
口コミをみると、味だけでなく母乳への効果を実感している人たくさんいます。
私も母乳育児中にハーブティーをずっと飲んでましたが、飲むと身体がポカポカ温まり、おっぱいが張ってくるのがよくわかるんですよね。
「身体の中からおっぱいが湧いてくる」っていう感じがいつもありました。
にじむ程度しか出なかったおっぱいが、しぼるとピューっと飛んで出るぐらいになった時は本当に嬉しかったです。
薬の代わりとしても使われているハーブの力って本当にすごいと実感しました!
高いのに爆発的に売れてる理由
ほほえみママミルクブレンドの料金は、正直、他と比べて安くはありません。
AMOMAミルクアップブレンドと比べると約2倍の料金です。
それなのに在庫切れになるほど爆発的に売れている理由。
それは、
・母乳のために我慢して飲むのでなく、「味」と「香り」「見た目の華やかさ」でママの癒しになり積極的に飲みたくなる
・飲みやすいだけでなく「母乳が増える」「サラサラで質のいい母乳が出る」と、母乳への効果が高い
からです。
また料金が高いと言ってもこの料金設定にはしっかりとした背景があります。
・日本で有数の国産ハーブの生産地「南阿蘇(熊本県)」の農園で栽培されたハーブを使用
・JAS認定農園で育てた良質で安全なハーブ
・ハーブの粉砕にもこだわり、全部まとめて粉々にするのではなく、ハーブごとに「見た目」を活かすよう粉砕
ハーブティーは茶葉に付着しているものがそのまま体内に入る可能性があるので、安全なものがいいですよね。
ほほえみママミルクブレンドはハーブの品質・安全性にこだわり、製造過程では「見た目の華やかさ」「視覚効果」を考えて粉砕するなど、徹底的にこだわって作られた商品です。
品質や見た目にも徹底的にこだわっているだけに他社と比べて高いですが、それだけママのことをしっかり考えて作られたということ。
だからこそ、多くのママから絶大な人気を得ているというワケです。
ほほえみママミルクブレンドの成分
ブレンドされてるハーブ(成分)をみれば、ほほえみママミルクブレンドが母乳のためだけでなく、味や香り、ママのリフレッシュやリラックスにこだわっているのが分かります。
ここでは、ほほえみママミルクブレンドのハーブを紹介していきます。
母乳のためのハーブ
母乳分泌促進、母乳の質アップのために「フェンネル」「レモングラス」「ネトル」「ルイボス」「ラズベリーリーフ」のハーブがはいってます。
このうち「フェンネル」「レモングラス」「ネトル」の3つはAMOMAミルクアップブレンドにも含まれているものです。
これらは、母乳の分泌を促進したり、サラサラな血液を作る、鉄分やミネラルの補給といった、いわば ”授乳ママのためのハーブ” になります。
ママの美容と健康のためのハーブ
ほほえみママミルクブレンドでは母乳に効くハーブに加え、ママのビタミン補給と美容のための「ローズヒップ」「レッドローズペタル」、明るく前向きな気分になる「ピンクローズペタル」がブレンドされてます。
「ローズヒップ」なんかは、味や香りが好きな女性も多いのではないでしょうか?
母乳のことだけでなく、母乳をあげるママの気持ちや美容のことも考えてハーブをチョイスしているのがほほえみママミルクブレンドの特徴です。
実際に飲んでみた感想!香りはレモンキャンディー、味はルイボスティーのよう。
ということで、私も実際に飲んでみました。
まず届いたパッケージに感動!
ネット通販で買う商品で、こんなにパッケージに凝ってる商品ってレアです。
とてもオシャレで手に取っただけでウキウキします。
「買ってよかったな〜」と思えるパッケージに、心が温まりました。
早速パッケージを開けたところ「甘酸っぱい、華やかな香り」がホワ〜っ。
香りだけでかなり癒し。ずっとかいでいたくなるいい匂いです。
子どもは「レモンキャンディーみたいな美味しそうな匂いだね♡」と言ってました。
ティーバッグの中を見ると、ローズペタルのハーブの美しさが際立ってます。
こんなに見た目が美しいハーブティーは初めてです。
150ccのお湯で5分ほど抽出。
淹れたハーブティーからもホワッとほんのり甘酸っぱい香りが。
でも、飲んでみると甘さはなく、優しい口当たりで、まろやかな「お茶」でした。
身近なところでいうとルイボスティーに近い味です。(実際、ほほえみママミルクブレンドにはルイボスがブレンドされてます)
私はルイボスティーが好きなので、この味ならゴクゴク飲めます。
また「甘いものが飲みたいな」という時は、砂糖やハチミツを入れて飲むのもいいですよ。
砂糖を入れて飲んでみたところ、香りと甘みがマッチしてほっこりティータイムとなりました。
お茶がわりに飲む時は砂糖なしでゴクゴクと。
ティータイムの癒しには砂糖やハチミツを足して。
そんな風にシーンに合わせて飲むのもおすすめです。
ちなみに、賞味期限は約1年後でした。
おいしいから続く!続くから母乳が確実に増えていく!!
ほほえみママミルクブレンドは、
「美味しいから続けられる」→「続けることで体質改善・冷え解消」→「母乳が増える」
そんな好循環を実感している人がとても多いです。
また、母乳が増えるだけでなく「サラサラで質のいい母乳になった」「おっぱいが詰まらなくなった」と質の面でも効果を感じている方がたくさん。
口コミを見て思ったのは「味がいいから母乳への効果が最大化してる」ということ。
ハーブティーは1回飲んだら効果があるわけではなく、継続することで効果を最大化できます。
だからこそ飲み続けるためには「味」が重要。
しかも「味」と「効果」だけでなく、形が美しいハーブもブレンドされていて「見た目」も満たされる。他にはない母乳ハーブティーです。
デメリットは「定期便」で買わないと割高な点
ほほえみママミルクブレンは母乳が増えるという口コミがとても多く、味も良いのでおすすめの商品ですが、唯一デメリットと感じたのが「定期便で買わないと割高である」こと。
定期便とは、解約や中止の申し入れをしないかぎり自動で毎月1袋(または2袋)商品が送られてくる購入スタイルです。
商品代金は商品発送の都度支払います。
定期便は初回で解約してしまうと単品購入の割高な値段が適用されるので、最低2袋は買わないと定期便価格での安い料金になりません。
商品が気に入り継続したい人には定期便は便利ですが、どんな商品なのか試してみたい人にとって定期便で買わないと割高なのは抵抗がある人も多いでしょう。
ただ救いなのが、定期便の解約は会員WEBから簡単にできること。
ネットで解約手続きができるので解約を渋られることもなく、すぐに止めることができますので安心してくださいね。
料金・割引
ほほえみママミルクブレンドの料金や割引については「ほほえみママミルクブレンドの値段、クーポン、割引情報!お得に買う方法はこちら」にまとめているので読んでください。
-
ほほえみママミルクブレンドの値段、クーポン、割引情報!お得に買う方法はこちら
ほほえみキラリが製造販売する母乳ハーブティー「ほほえみママミルクブレンド」の値段と割引、クーポン情報をまとめました。 & ...
続きを見る
母乳の期間はすごく短い。できることはなんでもやってみよう!
「慣れない育児への不安」「睡眠不足による疲れ」「産後のホルモンバランスのみだれ」「母乳で育てたいというプレッシャー」など、産後ママはイライラしたり、気持ちが沈んだりすることが多いと思います。
「ほほえみママミルクブレンド」は、ナーバスな産後ママの癒し、リラックスになるという声がすごく多いのが印象的でした。
こういったハーブティーは人によって好みもありますし、効果も体質によってちがうでしょう。
我が子に母乳をあげる期間はあっというまに終わってしまいます。
母乳育児を終えた私が思うのは「できることは何でもやった方があとで後悔しなくていい」ということです。
もしいま「母乳の出が悪い」「母乳の質が悪い」など、母乳育児に何かしら悩みを抱えているならほほえみママミルクブレンドを試してみることをおすすめします!
毎日ネットで検索するぐらい母乳で悩んでいるなら、できることからやってみた方がいいですよ。
気になる方はぜひ公式ページをチェックしてみてくださいね↓
この記事が母乳育児中のママに役に立つと幸いです。
こちらもいかがですか?
妊娠線にお悩みの方へ
同じカテゴリの記事